マインクラフトで簡単にできる
おしゃれなインテリアの作り方をご紹介します。
3分もあればできてしまうものばかりなので
なんか部屋がダサいなと感じている人は試してみてください。
シンプルモダンなソファでリラックス空間
階段ブロックと看板で作ります。
必要な素材
- クォーツの階段
- ダークオークの看板
色の組み合わせは生地の部分が白、ひじ掛け部分を濃い目の色で作ると落ち着いた雰囲気になります。
クォーツの階段とダークオークの看板の組み合わせだとこんな感じ
クォーツの階段のみで作るとこんな感じです。
手前から階段を設置するとこのように角ができます。
いろいろな階段ブロックで試しましたが、これが一番きれいかなと思います。
他には切り込み入りのブロックを使うとクッションの雰囲気が出ていい感じです。
ミニマルハウスにぴったりな暖炉
石炭ブロックと焚火で作るおしゃれな暖炉です。
必要な素材
- 石炭ブロック5つ
- 焚火1つ
- ダークオークの看板
壁の前に焚火を置いてそれを囲むようにコの字型に石炭ブロックを配置します。
アクセントにダークオークの看板を側面に貼ると落ち着いた雰囲気に。
煉瓦で作る暖炉よりよりおしゃれかなと思います。
煙突に煙が吸われている感じもうまく表現できていますね。
家族のだんらんにワイドテレビ
必要な素材
- 石炭ブロック2つ
- 絵画1つ
- ダークオークのフェンス2つ
テレビ画面っぽい絵画が出てくるまで、貼っては取りを繰り返します。
壁に埋め込んでもいい感じに仕上がりますよ。
まずはテレビを設置したいところに二つの石炭ブロックを並べ、周りを取り除きます。
そこに絵画を2マスになるまで繰り返し貼ってください。
周りにブロックがあると大きな絵になってしまうので注意。
いい絵が出てきたら周りを整えて完成です。
ヨーロッパ風おしゃれ窓の作り方
必要な素材
- 白い旗
- 空色の染料
- 黒色の染料
まず白い旗を機織り機にセットします。
それを空色の染料でグラデーションに染めます。
これで、窓の模様の旗が完成。
これを石炭ブロックで埋めた壁に吊るすとおしゃれな窓になります。
ゆらゆら揺れるのが少し難点ではありますが、板ガラスなどよりもよほどおしゃれに仕上がるのでお勧めです。
室内に癒しを!インテリアグリーン
・左の植木
まず土を置いて側面にダークオークのトラップドアを取り付けて閉めます。
その上にツツジを置いて完成。
・右の観葉植物
石炭ブロックの側面にダークオークの看板を貼りオークの葉を二つのせて完成。
どちらもとても簡単ですが、植木鉢を使うとなんかダサいのでこの方法をお勧めします。
木目は多様しすぎるとうるさくなりがちなので、あくまでワンポイントとして使うとよいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿