大げさなタイトルですがただの分解・清掃です。おとといの釣行で竿を仕舞うときに連結部分がガリガリいったので早めに掃除しておこうと思ったわけです。
まずはリリアンのコブをほどきます。リリアンと聞くたびに金髪美女を想像するのは私だけではないはずです。
次に竿尻についている栓を取ります。私の竿は画像のようなネジになっているので硬貨を使って取り外します。ちなみに、このパーツは緩みやすく最悪の場合釣行時に取れてしまうのでたまーにちゃんと締まっているかチェックした方がいいです。
栓を外したらすべてのパーツを抜き取りジャバジャバ水をかけて洗いよく乾かします。思っていたよりも泥が出てきてびっくりしました。もう少しこまめにメンテをすべきですね。ロッドの空胴部に砂が溜まっているのでしっかり水を穴に通した方がいいです。晴れた日に外でやると洗いやすく渇きも早いでしょう。
ガリガリも無くなってすっきりしました。明日は君の出番ですよ!